喜満満猫の癒される暮らし

難病とともに、今できることに感謝してパワフルに生きる己書家【喜満満猫】のブログ

【城崎の花火《28》】入院前日、大好きな『少女イレーネ』に会えた

こんにちは。

喜満満猫です。

いつも訪れていただき、本当にありがとうございます。

【城崎の花火《27》】から続きます。 

 

kimamaneko.com

 

帰宅後の覚悟

楽しい旅行が終わった後、父と母に、

🌻難病のこと

🌻事故で頸椎を押してしまって、首の神経が通る道が狭くなってて、広げる手術が必要なこと

🌻もうすぐ入院で、1ヶ月ほどかかるということ

🌻その間、息子たちと家のこと、家事一般をお願いしたい

🌻こっそり作っておいた母名義の家族カード。

これと、まとまったお金を渡して、日用品や食事の材料など、これで決済してほしい

とお願いしました。

2人とも心配そうな顔をしていましたが、

やたらに明るく、『大丈夫、大丈夫』と言いながら伝えました。

 

帰宅後のさらなる覚悟(笑)

さらに覚悟を迫られたのは、3日間の6人分の洗濯物……。

何回洗濯機を回したことか(笑)

主人と2人で、シャカリキでがんばりました。

どうしよう、干すところがなーい!

 

間に合ってほしい、己書2級

もうひとつ、シャカリキでがんばらなくてはならないことは。

己書の昇級試験を入院までに合格すること!

2級くらいになると、絵を描けるかどうかを試されてきます。

絵を中心に練習できるお題をこなさなくてはなりません。

f:id:kimamaneko-miwa:20200817144027j:image

↑↑↑後ろで絵を持ってくれているのは息子です(笑)

なんだか急にグレードアップしたお題が続くようになり、いよいよ師範に近づいてきたな〜という感じです。

 

やったぁ!2級合格!

そして8月30日、入院4日前。

ぶち子、輪ちゃんと、3人全員で、

2級合格しました!!

長いようで、短かった2級までの日々。

さすがに、こんな短期間で、1級までは無理でした。

退院して、どういう風な感じになるのかわからないけれど。

あとは、もう流れに任すしかない。

f:id:kimamaneko-miwa:20200817235214j:image

私がいない間も、ぶち子たち、がんばって1級取っておいてね!

すぐに追いつくから!

 

大好きなルノワールの絵

絵といえば、わたしは、印象派の絵が大好きです。その中でも、とくにルノワールの作品が大好きです。

むっちりとした裸婦が有名ですよね。

小学校のとき、図工で、有名な絵を模写する授業がありました。

そのときに探して見つけたこの絵に、一目惚れ。

ルノワールの絵で、『少女イレーネ』。

正式な作品名『イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢』

f:id:kimamaneko-miwa:20200817150048j:image

この絵は有名ですので、見たことある!というひとも多いのではないでしょうか。

透きとおるような肌の色。

髪の毛の柔らかさ。

天使のような愛らしさ。

とんでもなく難しくても、小学生のわたしは、一生懸命描いた記憶があります。

モデルの少女、8歳だなんて思えませんよね?

 

入院前日の奇跡

9月2日。

ちょうど入院前日の、そのタイミングで。

『少女イレーネ』を持つスイスの財団、ビュールレ・コレクションの絵画展が、隣県の美術館で開催されている、ということを知りました。

財団所蔵ですので、めったに展示されることのないこの絵が公開されるというのです。

主人に、

『お願い、行きたい!』

と頼みました。

それも、入院前日

なんとか、予定を繰り上げたり繰り下げたりして、時間を空けて、連れて行ってくれました。

 

大好きな『少女イレーネ』に会えた

人波に押されて、その絵の前にたどり着いたとき。

吸いこまれるような、時空が止まったかのような感覚になり、大粒の涙があふれました。

このタイミングで、この絵に会えた。

大きな人生の山を乗り越えなくてはならない今。

がんばらなくてはならない、わたしへの『見えない流れ』からの応援(エール)なんだと感じました。

そして、さらにモネの『睡蓮』も。

f:id:kimamaneko-miwa:20200817220850j:image

壁面いっぱい、すごい大きさでした。

どういう計らいなのかはわかりませんが、モネの『睡蓮』だけは、撮影可能となっていました。

↑↑↑これは、わたしがスマートフォンで撮った写真です。

しかし、こうして素晴らしい絵を観ながらも、とてつもない不安と、暗闇が襲ってきていました。

いよいよ明日には入院しなくてはいけない。

お腹の底が、むず痒くなるような感覚。

何もかもが、現実味を帯びて、襲いかかってくるのです。

がんばりたいという気持ちと、とてつもなく不安な気持ちが、押し寄せては引いていく波のように、繰り返し繰り返しやってくるのでした。

【城崎の花火《29》】に続きます。

 

kimamaneko.com

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/7np44qgo3gar/