2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは!喜満満猫です。 いつも訪れてくださり、本当にありがとうございます。 喜満満猫の今までの人生は、けっして平坦なものではありませんでした。どうして、こんなに大きな出来事ばかり、私に起こってくるのだろうと、涙したこともあります。「いち…
こんにちは! 喜満満猫です。 いつも訪れていただき、ほんとうにありがとうございます。 じつは電化製品が大好きな喜満満猫。 家電量販店に行くと、いろんな新製品を見て回り、楽しみます。興味を持てば、カタログを比較してメーカーの製品の強みや売りを比…
こんにちは!喜満満猫です。 今日も訪れてくださり、本当にありがとうございます。 今回は、喜満満猫が己書家になって、はじめて家族以外の人に喜んでいただけた話をさせていただきたいと思います。 1.初めての依頼 喜満満猫のお家は田舎にあり、車なしで…
こんにちは! 喜満満猫です。 いつも訪れていただき、ほんとにありがとうございます。 お世話になった人に、何かお礼がしたい。だけど、あんまりかしこまったものではお相手が気になさるかな?という場面がありますよね。 そんなとき、わたしは己書で招き猫…
こんにちは!喜満満猫です。 今日も訪れてくださり、本当にありがとうございます。 できるだけ家事を簡単に行えないか、普段から考えている私。快適大好き喜満満猫。 時短で効率の良い毎日を目指し、いつも知恵をしぼっております。 今だから、というわけで…
こんにちは! 喜満満猫です。 いつも訪れていただき、ありがとうございます 今日は、喜満満猫が毎日毎日欠かさず行なっている方法をご紹介したいと思います。 朝起きて、スマートフォンを手に取り、ポチポチとログインするだけで、ポイントをかせぐことがで…
いま、ふたたびの奈良へ-大神神社 90秒 こんにちは! 喜満満猫です。 いつも訪れてくださり、本当にありがとうございます。 今日は不思議な話をしたいと思います。 1.いきなり運転手を頼まれた 今から10年ほど前の出来事です。「ねえ、お姉ちゃん、明日…
こんにちは! 喜満満猫です。 訪れてくださり、本当にありがとうございます。 自粛疲れもそろそろピークになってきました。 自宅にこもることが長く、体もなまってきましたね。 お店が自粛していますし、かつて自由に外食に行っていたころが懐かしい(涙) …
こんにちは! 喜満満猫です。 訪れてくださり、ほんとうにありがとうございます。 さて前記事にありました、Amazon echo show5ですが、さらに快適に進化をいたしました。 kimamaneko.com アレクサの進化 実はスマートスピーカーが何たるかを、何も知らずに、…
みなさま、こんにちは!喜満満猫です。 新型コロナウイルスの拡大防止のために、毎日の生活もずいぶんと変わってしまいました。 この毎日を過ごすなかで涙が出るほどありがたく感じたことを、お話したいと思います。 1.以前の店員さんの心遣い マスクをつ…
こんにちは。 喜満満猫です。 訪れてくださり、ほんとうにありがとうございます。 めっちゃお値打ち!アレクサ 不要不急の外出ができない日々に、Amazon Echo Show5がやってきて、毎日が楽しくなりました。 kimamaneko.com 当時キャンペーンのおかげで50…
こんにちは!喜満満猫です。訪れてくださり、ほんとうにありがとうございます。 毎日、朝早く起きて子どものお弁当を作り、あわただしく起こして、送り出していた日々が懐かしく感じます。学校が約3か月もお休みになるなんて、予想もしませんでした。 毎日…
こんにちは! 喜満満猫です。 いつも訪れてくださり、本当にありがとうございます。 こんな日常が続く中で、毎日の過ごし方を工夫してがんばっていらっしゃることと思います。見えない敵との戦いです。 心身ともに疲れてしまいますね(◎_◎;) わたしの原点 『 …
はじめまして はじめまして!喜満満猫と申します。 みなさんは何かの家電製品を買おうとしたとき、どうしたらいいか悩んだことはありませんか? どのメーカーがどんな製品を出してて、どんな機能がついてるのか、価格がいくらで、どれぐらいお得に買えるのか…