喜満満猫の癒される暮らし

難病とともに、今できることに感謝してパワフルに生きる己書家【喜満満猫】のブログ

【城崎の花火《56》】癒やしの無限ループ

こんにちは。

喜満満猫です。

いつも訪れていただき、本当にありがとうございます。

【城崎の花火《55》】から続きます。 

 

kimamaneko.com

 

外側から幸座を見る

f:id:kimamaneko-miwa:20201013070943j:image

みんなが己書を描いている姿を、

外側から見ることは、後で考えると、

とてもいい経験になったことがわかります。

師範の先生は、1度に何人も教えてみえたので、

どういう風に幸座を展開させて、

みんなを癒したり、楽しませたりするのか。

外側から見ることなど、想定してなかったので、

自分が当事者ではない冷静な見方をできたのは、

大きな収穫でした。

 

己書の実力

f:id:kimamaneko-miwa:20201013071700j:image

幸座に、己書に、みんながどんな表情で、

どういう風に取り組んでいるのか。

こう見ていると、

己書って、ほんとうにすごいなぁと思いました。

小学校の習い事ではない、大人の習い事。

女のひとばかりで、だいたい主婦。

おそらく子どもが、学校に行っていて、

ある程度手が離れている。

そういう共通点を持つひとたちが集い、

癒やされて、書を楽しむ。

日常の、せかせかした時間に追われた自分を、

自分の手で癒やして、リフレッシュしたら、

また家族に穏やかに向き合える。

こういう意義があったと、あらためて感じたとき、

己書の果たす役割って大きいな…と思いました。

 

癒やしの無限ループ

f:id:kimamaneko-miwa:20201013072304j:image

わたしのような、大病を患ったひと、

精神的に病んだことのあるひと、

なにか自分の存在意義に疑問を持ったひと。

そんなひとたちの、自分へのこころのリハビリ。

描きながら自分を癒やして、

自分の描きあげた書に、

また癒やされる相乗効果。

描き上げた書は、玄関などに飾り、

それを見た家族や、来客が、

さらに癒やされる。

癒やしの無限ループ(笑)

そうして自分の免疫力を上げていく。

そうして病気に打ち勝った方々が、

己書の師範には多くいらっしゃいます。

 

こうなるべくしてこうなった

f:id:kimamaneko-miwa:20201013072911j:image

そう考えると、

ほんとうに人生に無駄なことは何ひとつないと、

気づかされます。

ここまで、師範まで、もう少しのところまで、

やってこれた。

ぶち子、輪ちゃん、師範の先生、家族…。

ひとがわたしを、この場所まで導いてくれた。

自分としては、その時々にした決断は、

ある程度考えて、選択してやってきたのだけれど、

後で気づく深い深い意義。

【こうなるべくして、こうなった】

そう深く思う喜満満猫でした。

【城崎の花火《57》】に続きます。

 

kimamaneko.com

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

⇩応援クリック、よろしくお願いします(⌒∇⌒)

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/7np44qgo3gar/