喜満満猫の癒される暮らし

難病とともに、今できることに感謝してパワフルに生きる己書家【喜満満猫】のブログ

毎日毎日アプリでポイント稼ぎ→ログインだけで年間5000ポイント以上

こんにちは!

喜満満猫です。

いつも訪れていただき、ありがとうございます🙏

今日は、喜満満猫が毎日毎日欠かさず行なっている方法をご紹介したいと思います。

朝起きて、スマートフォンを手に取り、ポチポチとログインするだけで、ポイントをかせぐことができます。

わずか数分で。

1.Tポイント

 Tポイント×Shufooってアプリ、ご存知ですか?

Shufooという無料アプリは、位置情報を使って、近隣のスーパーマーケットや、ドラッグストア、家電量販店などの折り込みチラシを、アプリで閲覧できるもの。

新聞を契約せずに、ネットニュースなどを見て、世の中の流れを知る人も多く、折り込みチラシと触れる機会が少なくなってしまいました。

企業もかしこく方法を考えて、アプリで広告を見られるようにしたのでしょう。

このアプリ、広告をみると、一日に2回、Tポイントをためることができます。

朝の6時~、夜の20時~と、それぞれ広告をワンクリックすることで、ためられます。

1日2ポイント、365日×2ポイント=730ポイント!

ほかにもTポイントは、提携しているコンビニや店舗が多く、提示するだけでポイントがたまります。

そうすることで、企業側としても、国民の購買活動を把握したり、マーケティングに活用できて、メリットがあるんですね。。

2.カテエネポイント

カテエネ×Shufooというアプリをご存知ですか?

カテエネって何かというと、中部電力ミライズが契約者向けに展開しているサイトで、カテエネポイントというポイント制度をしています。

利用料金に応じていただけますし、カテエネを利用して電力量などの推移を見ている方は、コラムを読んだり、サイトを見て、ワンクリックのアンケートに答えるだけで、5ポイント、50ポイントいただけたりします。

そうやっていままでにためたカテエネポイントは、13,500ポイントほどになります。

それをほかのポイントに交換したり、電気料金の一部として支払いに回したりと、けっこう使い勝手がいいんですね。

カテエネ×Shufooでは、同じように、広告をクリックして、1日に1ポイントためることができます。

1日1ポイント×365日=365ポイント!

このアプリで、さらに良いことは、1週間のあいだに広告を閲覧した数によって、5,000ポイント、または50ポイントが当たります。

この確率、思いのほか高く、5,000ポイントが1回、50ポイントが3回当たりました。

3.dポイント 

喜満満猫家は、全員がドコモの携帯電話を使っています。

ドコモの発行している、dカード。これは、とてもポイントがためやすいカードだと思っています。

クレジットカードの中でも、喜満満猫がいちばん使うのは、このカード。

ドコモの契約者じゃなくても、持つことができますし、dポイントの提携している店舗もどんどん増えてきていますね。

主婦目線での、このクレジットカードの利点は、また別記事で書こうと思います。

今回は、喜満満猫がもっとも貯めてるdポイントについてですが、ログインするだけで貯められるポイントについてご紹介します。

1.dポイントクラブというアプリがあります。

10000ポイント当たるキャンペーンや、金曜日土曜日は+5%など、とても魅力的な特典が数多くあり、dカード、d払い(スマホ決済アプリ)などとタイアップして、お得のループ状態です。

当たるわけないと思いながら、エントリーだけすべてしておくのですが、なんと10000ポイントが今までに3回当たりました。
朝、dポイントクラブアプリを開くと、いきなり増えていてびっくりしたことも。

簡単なアンケートに答えると、1件あたり2~20ポイントもらえます。

2.dヘルスケア、歩いておトクというアプリがあります。無料アプリではありませんが、両方とも、歩数によって、ポイントがもらえます。

歩いておトクは、ログインで1日1ポイント、20000歩達成で5~30ポイント。
1日1ポイント×365日=365ポイント

dヘルスケアは、ログインして2択のクイズに答えたり、歩数を達成したり、体重を記録したりすると、1日当たり10ポイント程度もらえます。

1日10ポイント×365日=3650ポイント。

 ここまでで、すでに5000ポイント以上ありますね Σ(・ω・ノ)ノ!

3.スゴ得アプリでは、日替わりでコンビニのコーヒーや、スイーツ、金券など当たります。ログインで1ポイントまたは10ポイント当たります。 

 

dポイントに関しては、ログイン以外にもまだまだご紹介したい方法があります。

それはまた、別記事で。

少しでもみなさまのお役に立てたらうれしいです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました<m(__)m>